2019年2月25日 作れるものを作る

完全に思いつきなのですが、

『あー、こんなのあると便利かなぁ』って仕事中に思うことがあります。

 

今日はそんなものを作ってみたお話。

  

私の中では完全におなじみの水道管です

さてこれは何を作っているでしょうか。

ホームセンターないしは最近使用頻度の高いモノタロウで購入した水道管を組み合わせているようです。

さてちょっとずつ形になってきました。

予想していたよりも高くできてしまいました。

 

このように作りながら気づくことも多く、その都度修正をしていくことが多いのです。

 

周りの人間からはもっとしっかり設計図を作って、きっちりミスのないように作ったほうがいいよ、と忠告を受けます。確かにその通りです。

 

悔しいけどその通りです。でも性格なのか『いける』と思ったものは、行ってしまうのです。もちろんすごくうまくいくこともあるんですよ。でも時々修正することがあります。うん、思ったよりも多いです、そんなことは。反省です。

 

紆余曲折ありましたがこんな骨組みができました。

さて、何を作っているでしょうか。

ここでわかったら、あなたは当院で『あーこんなのないなぁ』って不満に思っているものが私の一緒の方!!すごい!!!

 

 

これはイペという水に強く、硬い木です。

さあここで木の板が並べられました。この木はウッドデッキに使う『イペ』と言うとても硬い木。と言うことは、これは屋外に置くものなのか、、、、、?

 

 

金具でがっちり固定して

さてこれでパーツは全て出来上がりです。

 

これを組み上げると、、、、、

 

なんか男の人が好きそうなモノができました。

さて完成しました。これは何に使うものでしょうか

 

 

 

では正解です。

 

 

 

病院の入り口の隣に置いてあります。

これは一体なんでしょうか?

 

そうです

 

病院に来た人がきた順番を書く紙を置く台でした。

わかりましたか??

 

こんなの分かるわけねぇだろ!!

と怒られてしまうモノでしたね。

わかったらすごいです!!

 

 

使いやすい高さや角度を色々検証した結果こんな形になりました。

希望するような台を探しましたが、屋外用で、このサイズってのが全然ないのです。『ない』なら作れ。これが親の教えですので、作ってみました。

  

 

他愛のない話をした回でした。

 

ご静聴ありがとうございました!!!